お部屋の中を楽しく飾り付けたくなる12月、クリスマスに向けてツリーを置いたりライトアップしてみたり、パーティーの計画をたてるのも楽しいですよね。そんなとき今話題の黒板ペンキを使えば、とってもおしゃれで個性的なデコレーションができるんです。 今回はクリスマスのための黒板塗料を使ったDIY RECIPEをご紹介します。
賃貸のお部屋に住んでいる場合、壁を黒板ペンキでDIYするのはちょっとハードルが高いですよね。そんな時は素敵な額に黒板ペンキを塗った画用紙を入れれば、ミニ黒板の完成です。
リースとチョークイラストを組み合わせれば好きな場所におけるクリスマスのインテリアに。
source:lifeonvirginiastreet.com
source:craftberrybush.com
source:hegoldensycamore.com
source:etsy.com
素敵な額縁を手に入れるのは難しいような気がしますが、そんなことはありません!週末の蚤の市で探してみるのも楽しいですし、IKEAの額を好きな色にDIYでペイントするのもリーズナブルでいいですよね。
source:ikea.com
ちなみにアンティーク風の額縁を購入されたい場合は「malto」というインテリアショップがおすすめです。実店舗は東京の高円寺に。またネットショップもあります。
source:salhouse.com
DIY愛好家の間で、黒板ペンキの壁をつくるのはもはや定番?いつもはメッセージや子どもが絵を描いている黒板を、クリスマスだけは特別な場所にしましょう♡
source:es.paperblog.com
source:huntedinterior.com
source:aleggup.com
source:flickr.com
本物のツリーももちろん素敵ですが、黒板ペイントにチョークで描いたさりげないツリーはとてもおしゃれです。電飾を組み合わせれば、存在感のあるクリスマスツリーになりますね。クリスマスが終わったらささっと消すだけなので、ツリーを片付けたり収納する場所確保の悩みも無縁です。
黒板ウォールのクリスマスアレンジはツリーだけではありません。自由な発想でお好みのデコレーションができてしまいます。
source:craftberrybush.com
source:dimplesandtangles.blogspot.co.uk
source:missmustardseed.com
source:mostlovelythings.com
自分が理想に描く飾り付けをチョーク一本で実現できるなんて、黒板ペンキはほんとうに楽しいです。失敗した時に何度でも書き直せてしまうのもいいですよね。カラフルなチョークも売っているので活用できそうです。
何も広い壁を塗るだけではないんです!小さなオーナメントにも黒板ペイントは使えます。
source:cleanandscentsible.com
source:thepenningtonpoint.com
source:etsy.com
source:etsy.com
ちいさなオーナメントですが、メッセージが書き込めるのでパーティーが盛り上がりそう!お子さんでもたのしく作れそうです。
どこにでも塗れてアレンジ方法が豊富な黒板ペンキは、これからDIYを考えている方におすすめのDIYアイテムです。小さいサイズの缶もあるので塗る場所の面積に合わせてサイズを選んでみてください。
source:amazon.co.jp
source:amazon.co.jp
今回はクリスマスのアレンジをご紹介しましたが、季節に応じて自由自在に楽しめる黒板ペンキをぜひお家に取り入れてみてください。自分もゲストも楽しめるような遊び心あふれる素敵なお家が実現するはずです!
{おすすめDIYレシピ}
・黒板ペンキDIY*冷蔵庫をおしゃれインテリアに fromU.S.
・ペンキ塗りは簡単♪壁DIYでお部屋をもっと好きになる