最近マリンをテーマにしたインテリアを目にする機会が増えてきました。wtwのように、海のイメージに特化したインテリアショップも人気を集めています。
そこで今回は、手軽に手に入るマリンモチーフ「ロープ」を使ったDIY RECIPEをご紹介します。
ひとつめは、アメリカの人気ハンドメイドマーケットサイトEatyで販売されているカーテンタッセル。(カーテンタッセルとは、開いたカーテンをまとめるパーツのこと)
source:etsy.com
source:etsy.com
白いカーテンに白のロープというのも可愛らしいですし、濃いブルーのカーテンであればよりいっそうマリンテイストになります。
etsyで購入するのも素敵ですが、太いロープを結んでいるだけなのでロープさえ手に入れば正直自分で作れてしまいそうですよね。
最近はロープの切り売りをしてくれるサイトもあってとても便利な世の中。好みの素材、太さ、色を選択して検索するだけでほしいロープがお手頃な値段で手に入ります。
材質は柔らかな印象の綿か、シャリッと涼しげな麻がおすすめ。太さはカーテンタッセル用であれば20~40mmくらいの範囲でお好みのものを選んでいただければOKです。
source:clan.shop-pro.jp
(綿 分経30mm)
source:clan.shop-pro.jp
(麻 分経30mm)
つぎに、ロープを使った鏡のデコレーションアイディアを。アメリカ在住の姉妹VanessaとHeatherのブログAt the Picket Fenceで紹介されているアイディアはこちら。
source:atthepicketfence.com
細い麻のロープを使った爽やかなマリンミラー。ここまでくると主役級のインテリア!
彼女たちがベースに使ったのはスタンドタイプの鏡です。ロープは細めの麻素材が良さそう。(彼女たちの場合は100フィート=約30メートル分の麻ひもを使ったそうです)
source:atthepicketfence.com
ロープの接着にはグルーガンというスティック状の樹脂を熱で溶かして接着する道具を使っています。あまり馴染みのない道具ですが、接着剤が手につかないですし、早く作業できるのでとっても便利です。(グルーガンの使い方が紹介されているサイト)
source:atthepicketfence.com
彼女たちのようにお気に入りの貝殻や、雑貨屋さんで買えるマリンモチーフの飾りなどを接着すれば、よりマリンテイストになりますよね。
{貝殻を使ったおすすめDIYレシピ}
・人魚姫の壁&果実の天井*かわいい部屋DIYアイディアfrom Florida
最後にご紹介するのは、アメリカの有名カリスマ主婦のサイトMarthaStewart.comで紹介されている、洗面所でのロープDIYアイディアです。
source:marthastewart.com
こちらも先ほどの姉妹と同様に鏡のアイディアですが、とってもシンプルで洗練された形ですね。用意するのは、麻のロープ、丸いふちなし鏡、土台に使うダンボールもしくは発泡スチロール板、接着剤、仮固定につかうテープ(できればマスキングテープ)です。
作り方は動画で解説があります。
そして、少し難しそうなサイドのロープの結び方はこちら。
source:marthastewart.com
source:marthastewart.com
実際に洗面所に掛けた写真がとても素敵です。日本の住宅ならお手洗いや玄関に掛けてもよさそう。
source:marthastewart.com
実はタオルがかかっているのもロープ!壁に差し込んだ洋灯吊にひっかけているようです。さりげないアイディアですが、ブルーストライプのタオルとあっていてとても可愛らしいですね。
ロープを使った手作りのマリンインテリア、いかがでしたでしょうか?トレンドのマリンインテリアに、簡単に手に入るロープを使ったあなただけのアイテムをプラスしてみてください。あなたのお部屋もきっと、穏やかな海辺を思わせる爽やかでリラックスした空間に近づくはずです。
{おすすめのDIYレシピ}
・人魚姫の壁&果実の天井*かわいい部屋DIYアイディアfrom Florida
・おしゃれ&簡単ロープシェルフの作り方 from”A Beautiful Mess”